こんにちはbudでござる。
最近の音楽はダンスが主体で歌は二の次なんですが、
みんなで一緒にはい踊りましょうが会社の忘年会の若手の余興に見えてしまった
もう年を感じる
氷河期世代のわいらの音楽シーンは
まだ音楽に進化の可能性があるのではとの期待感があり、それを日々模索してるような感があったので
音楽的にどう進化すべきか?という根底があってのパフォーマンスだったんだけど
今の音楽シーンは、あまりにもダンス食が強くなりすぎて見ててつらくなってきた
バンド的な音楽は全てやり尽くして、テクノもヒップホップも全てやり尽くして
残ったのはダンスだけという今の音楽シーンが悲しい
しかもみんなで一緒に踊りましょうってのりが・・
ヒップホップ以降何もジャンルが生まれてないし
ボカロはテクノが進化しただけでヒップホップみたいな革命では無いのよね
革命的な音楽ジャンルはもう出てこんのかな・・
応援クリックしてくれると本当に励みになります。
ポチっとよろしくお願いします。