株主優待
こんにちはbudでござる。 去年買った日本ハムがやっと上昇気流にのってきました。 シャウエッセン!シャウエッセン 去年の年末に日本ハムの株を買いました。優待目当てですね! bud-2020.hatenablog.com 取得価額:¥3,695円 現在値 :¥3,780円 購入日が去…
こんにちはbudでござる。 冬が近づく中、半年に一度のボーナスが到着しました。 イオンの株主優待到着!! ゲットしたお金を公開 還元率をUPさせたいが・・ ゲットしたお金を公開 イオンの株主になるとオーナーズカードが貰えます。このカードを持っていると…
こんにちはbudでござる。 気が付けばもう年末まであと少し、おじさんになってくると一年経つのが本当に早いです。時間の進み方が年々早くなっていくなー タモさんが言ってた通り!! さて今年の私の投資テーマである株主優待銘柄への追加投資に向けて久しぶり…
こんにちはbudでござる。 米国株が暴落している中、癒されるのはこいつだけです。 マックの優待で癒される!! 少し記事にするのが遅くなりましたが、半年に一度貰えるあのお得なマックの優待が到着しました。 これで半年間はマックでお金を使わず美味いハン…
こんにちはbudでござる。 今週も仕事が忙しかったです。しかし周りを見ると他の部署の方々はかなり暇そうなんですよね。これ日本の大企業あるあるです。 部署によってホワイトにものなるしブラックにもなる。人材が流動化しないのと働かないホワイトカラーが…
こんんちはbudでござる。 今日は暑すぎてプールに行ってきました。 これでもかというくらい人がいて、流れるプールが目詰まりをを起こしそうな勢いでした。 コロナ7波とかどうなってるのでしょうか?周りは誰ももう気にしなくなってきましたね。飲み会とか普…
こんにちはbudでござざる。 最近は仕事のストレスが半端なく酒ばっか飲んでてブログを書く気力もなかったのですが、少し落ち着いてきたので再開! そんな中あのお得な優待が到着!! 優待っていいものでござるわー! 宝ホールディングス 株主優待到着 国内株…
こんにちはbudでござる。 暑くて体がだるくなりへとへとです。暑い屋外とエアコンでキンキンに冷えた屋内でわいは具合悪くなっちゃうのよね。エアコンかけすぎは辞めてくれ(*´Д`) さてそんな中、あの株主優待がついに到着 優待っていいものでござるわー! …
こんんちはbudでござる。 暑いと思ったらゲリラ豪雨が降ったり毎日天気で疲れる日々ですが、投資家の楽しみが到着!そうです株主優待です! MCJから!! 優待っていいものでござるわー しかし待って、微妙な感じの優待なんですが・・ MCJとは? MCJの優待内…
こんにちはbudでござる。 国内株は含み損、米国株もドル建てだと含み損のなか、国内株投資で唯一の楽しみが! そうです株主優待です。 株主優待っていいものだわー ゆうちょ銀行からから株主優待が! カタログから選んだのは! ゆうちょ銀行からから株主優待…
こんにちはbudでござる。 毎日国内株の含み損を溜息を見ながら見つめている日々ですが、国内株で唯一の楽しみは何でしょうか? そうです株主優待です。 イオンモールから株主優待が! 優待っていいものでござるわー 昨年イオンモールの株を購入 イオンモール…
こんにちはbudでござる。 春になり暖かくなるのはいいのですが、今年は花粉症の症状が酷くて大変な日々です。特に目がむずむずするし、鼻水もどんだけ出るのってレベルです・・ さて、そんな中イオンから優待が到着 優待っていいもんだわねー! イオンの優待…
こんにちはbudでござる。 春も近づき暖かくなってきましたね。気分も開放的になるので、春になったら株の買い増しも増やそうかな。相場は相変わらず上昇したり下落したり、安定感がありません。そんな時に癒しが、そうです株主優待来ました。 国内株最強の優…
こんにちはbudでござる。 なかなかブログのアクセス数が増えない私のブログ、さてどうしたものか?そうだ株式投資で鉄板ネタの株主優待の記事を書けばアクセスがアップするはずだぜ!そんなわけで優待記事を発信。 これでわいのブログも安泰や!! そんな中…
こんにちはbudです。 最近国内株で含み損が増大している私ですが、相場は水物。 気にしない気にしない! そしてそんな中嬉しいニュースが! ゆうちょ銀行株主優待新設 優待内容はこちら ゆうちょ銀行 株価どうなる? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […