2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちはbudでござる。 本日は21年11月27日 岸田政権の駄目さと南アフリカでのコロナ変異株のため下落中の国内株。 だが、こんな時こそ仕込むチャンス到来でございます。 月曜日に買い向かうべき国内株ベスト3を発表するぜ!! 素人投資家の予想です。 投…
『必死になって頑張りましょう』 こんな事をいう人は私は嫌いです。 こういう事をすらっと言う人達って、努力のむなしさや必死になってもかなえられないものがあるという事を分かってない人たちだと思います。 結局努力しないでもなんとなく人生上手くいって…
こんにちはbudでござる またテーパリングの話題で騒がしくなりそうです。 FOMCがインフレ懸念による、テーパリング加速を討議する予定みたいです。 FRB、次回FOMCで緩和縮小加速討議か 当局者発言相次ぐ(ロイター) - Yahoo!ニュース しかし現在の米…
こんにちはbudでござる。 本日も定時で帰宅予定。 基本、若手や中堅世代は仕事終わるとさっさと帰るんだけど、 一番残っているのはバブル世代の男性です。 この世代の男性は何なんでしょうか?習慣なのか? 早く帰ればいいのに・・ さてニュースでも取り上げ…
こんにちはbudでござる。 相変わらず給料の手取り少ないと悩む毎日ですが、 嬉しいお知らせが。! Googleからお手紙が!! Googleからお手紙が 4桁収入までの道のり ブログは儲かりません 何事もすぐにに上手くいったり、儲かったりしません。 Googleからお…
こんにちはbudです。 最近国内株で含み損が増大している私ですが、相場は水物。 気にしない気にしない! そしてそんな中嬉しいニュースが! ゆうちょ銀行株主優待新設 優待内容はこちら ゆうちょ銀行 株価どうなる? 優待内容はこちら 要約するとこんな感じ…
こんんちはbudでござる。 本日もきっちり定時で帰宅。 しっかり定時まで仕事をしました。 さてみなさんにとって仕事とは何なのでしょうか? 民間企業にとってそれは金を稼ぐことです。 最近私の管理職が・・ しかし私は定時で帰る 要は定時内に仕事してない…
こんにちはbudです。 一日で給料の手取り分くらい昨日マイナスになりました。 しかし、含み損はまぼろし。 気にしない、気にしない。 11月上旬は第2四半期決算の発表が多いですが、決算後に株価が暴落しているケースが目立ちます。 決算発表後が買場だ!! …
こんにちはbudでござる。 11月5日(金)は私が保有する鉄鋼大手のJFEの決算発表日でした。 この株とは付き合いが長くポートフォリオの塩漬け株の代表選手です みんなひそかに持ってる。塩漬け株!! 決算内容はこちら そして増配は 決算発表後の株価は、 塩漬…
こんにちはbudでござる。 秋を通り越して冬も間近ですね。 こういう時は鍋に限ります。 そして唐突ですが時代はポイ活からギガ活へ 楽天モバイル最高!! 楽天モバイルで通信料が無料になった! 1GB未満にするにはどうしたらいいか? 時代はポイ活からギガ活…
こんにちはbudでござる。 私は手取り給料が少ないため・・ 投資に回すお金を得るために、こつこつと節約する毎日です。 そんな折に吉報が!! イオンペイ、待望のキャンぺーン始まる!! ポイント20倍とは 登録方法はこちらで確認してね スーパーでペイ還元が…