雑記 その他
新入社員が入社してから半年 毎度おなじみの光景だが 新入社員が 死んだ魚のような顔をしております 気持ちはいたいほど分かる こんな会社であと40年働くと思ったら絶望しかない 人手不足といってもブルーカラーのお話、 実は大企業のホワイトカラーの現場は…
最近調べものや、簡単なコードを書くときにAIをつかっているんだけど 本当に便利なのよこれが インターネットで調べるのと違ってAIで調べると かゆいとこに手が届くような回答がくるのよ! 今日感動したのは ISOと社内規格で合わないところがあって『これは…
いやー暑いですね 8月初めは夜中窓開ければ涼しくて寝れる日があったのですが 今は湿気も多くて夜中もずっとエアコンをつける日々です。 あまりにも暑さが続くのでサーキュレータの購入を検討してます。 職場はエアコン全開で超涼しくて快適なのが救いです …
こんんちはbudです。 6月なのに暑い まじでエアコンないときついと思いきや 今、夜の9時ですが エアコンの温度設定を26℃にするより窓を開けたほうが全然涼しい 夜は何故か涼しい風が入ってくのよね この寒暖差も結構きついんだが 梅雨なのにあっついな 応援…
本日一番むかつく記事 news.yahoo.co.jp あの頃民間が採用を控えたのは百歩譲って理解はできる そうしなければ自分たちが奈落におちてしまうかた ただあの氷河期ので公務員の採用も控えたのは一体何だったの? 民間で就職できなかった若者を公僕が救うべきだ…
AIに聞いたらなんでも答えてくれる。 これって、面倒くさい人よりよほど的確なアドバイスをくれます もちろん正解が分からないような答えは返ってこないのですが、 人が作ったシステム系の受け答えはほぼ100%の満足回答 いままで社内の性格の悪いあほはこっ…
いつまでたってもトランプばっかり叩かれてるよね! news.yahoo.co.jp 不法な移民を捕まえるのは法にのっとったことで何も悪い事ではない こんな原理原則を無視してなぜか叩かれるトランプ ただ、世界を見渡せばトランプより悪人が一杯いる オールドメディア…
最近会社にいくと バブル世代の抜けた穴を若手が引き継いでる現場によく遭遇 これって会社のインフラとかシステムとか、 誰でもできるけど既得権益化されていた仕事、 バブル世代の引退によって椅子が空いたってだけね そこに氷河期世代の座る椅子はなく若手…
こんにちはbudです 相変わらずお米高いですね・・ そうするとパンや面を食べるしかなくなるのですが ご飯のお供の納豆が意外にパンで食べると美味しいのよこれが レシピはとういうと パンに納豆をかける 備え付けのだし汁かける チーズかける これで絶品んの…
金曜ロードショーでやってたので見ました 正直よく分からなかった 眠うてしょうがなかったし、さすがに評価はできないな 宮崎駿の前作はとても私好きでした この作品結構面白いし、物づくりをしてる人間ににとっては 泣けるようなセリフが出てくるのよ 非常…
会社で思うのは 氷河期世代の横の繋がりの希薄さ バブル世代やその下のゆとり世代は横の繋がりがあるんだけど まじで氷河期世代は横の繋がりが極端に希薄なのよね これって政治的にもパワーを発揮できないし、 なぜ氷河期世代だけこんな感じなのだろうか? …
こんにちはbudです。 給与明細をよく見てみたらびっくり 社会保険料高い!! よくよく見ると給料から30%くらい取られてないか? こりゃいくら給料が上がっても手取りが増えないわけだ・・ オールドメディアのマスゴミは消費税は大いに騒ぐけど、 社会保険料…
本日パソコンをしてネットサーフィンをしたいたら急に画面が消えました 何じゃこれは!! よく見てみるとキーボードから光が見えるので、ディスプレイが消えている状態なのが分かった? どうすればいいのか? そうだ叩いてみよう! 昔ばあちゃんがテレビを叩…
こんにちはbudです またまた残念ななニュースが news.yahoo.co.jp なんでこんなに中間層の税金を下げたくないのか 自民党はもうさすがに駄目だと思う 次の選挙では大敗だろうね しかしオールドメディアのマスコミも酷い ここまで国民が税金で苦しんでるのに…
株の話しばっかしててもつまらんから わいがかっこいい音楽でも紹介したるわ!! 1991年のライブだから もう34年前のライブや www.youtube.com ジャズ界のスーパースターがまだバブルの余韻が残る東京に集結 ウエインショーター sax ハービーハンコック Pf …
こんんちはbudでござる このご時世会社でパワハラまがいの事案があり、 メンタル病んで休職してしまった方がいました。 加害者と被害者どちらも考え方がこれなんです 会社に忠実すぎる パワハラする方は会社のためにパワハラまがいの事を部下達に強いて成績…
こんにちはbudでござる 近所の空き地で工事をしていて何ができるのかわくわくしていたら 期待外れの結果に またドラッグストア・・ 上手い食い物やか居酒屋のチェーン店でもできてくれればうれしかったのに・・ よりにもよってドラッグストアー しかも近場に…
中山さんの訃報がショックでした。 アイドルの中でも別格なカリスマ性でした、ご冥福をお祈りします 今年は、寒くなってから身近な知り合いの訃報が何件かありました。 40代から50代の方でしたが、 まだ若く、何の予兆もなく急に倒れてお亡くなりになったケ…
仕事中にネットサーフィンをしてたら こんな記事が目に入ったぜ! news.yahoo.co.jp ネットでこんな感じでした わいは、このドラマは本当に大好きだったんで過去にこんな記事も書いてました bud-2020.hatenablog.com しかし『ふてほど』なんて略語はほぼ聞い…
こんにちはbudでござる。 若かりし頃を振り返ると、圧倒的に良かったのは人付き合いやね 人見知りのわいでさえ、いろんな人と付き合ってたな!! 若いと鈍感ってのもあるけど、誰にでも話しかけられるのよね 40代とかになると変な鎧をまとってしまいなかな…
投資も仕事もストレスMAXで 昨日は思いっきり酔いたくてストロング酎ハイに手を出しました アルドール度数が9%のものですね そしたら凄い具合悪くなりました 普段20度の日本酒や40度のウイスキーを飲んでるわいが この酒はやばいと思いました。 人工甘味料…
こんんちは一部上場企業で働くサラリーマンでござるが また若手は一人辞めていきました 理想と現実のギャップなんかな? パワハラも誰もしとらんのにほんますぐ辞めてく せめて、手に職つくくらい頑張ってから辞めればいいのに 氷河期世代のわいから見てみれ…
株クラは金ばっかり考えてるおっさんおばさんが多いから わいが子供から仕入れた最新のトレンドを教えてやるわ 今年一番のアニメはこれだ ダンダダン これが面白いね アニメーションも史上最強の出来やね よくこんな動画を簡単に作れるようになったもんだと…
今期一押しのアニメはこれ!! チ ざっくり言うと 天動説が当たり前と思われていた時代に地動説に魅入られた者たちのストーリー キリスト教の教義とは異なるため 異端者として、地動説を唱えたものは凄惨な拷問が加えられる世界!! そんな中でも人間の好奇…
こんにちはbudでござる。 今期一押しのドラマがこれ 無能の鷹 たまたま見てたら面白い 菜々緒が無能のOLを演じるんだけど、 見る角度を変えると有能になる。 しかも笑えるドラマで週末にほっこりできる お薦めよ!! 応援クリックしてくれると本当に励みにな…
こんんちはbudでござる 最近Xやyoutubeから流れてくる動画や投稿がひどすぎる わいが変な投稿を見てるかもしれんが、 あまりにも変な内容の投稿や動画が垂れ流されてきて 見る気が失せるのよね・・ これyoutubeも一緒なんだけど 聖人君主じゃないんだからた…
こんにちはbudでござる。 最近の音楽はダンスが主体で歌は二の次なんですが、 みんなで一緒にはい踊りましょうが会社の忘年会の若手の余興に見えてしまった もう年を感じる 氷河期世代のわいらの音楽シーンは まだ音楽に進化の可能性があるのではとの期待感…
稼ぐという言葉の意味が最近分からなくない。 例えば投資していると月にサラリーマンが稼ぐくらいの手取りくらい増えるときがある、 その傍らでアルバイトやパートではそれ以下の稼ぎにしかならない人もいる 額に汗流して稼がなくてもお金が勝手にお金を稼い…
こんにちはbudでござる。 とうとう為替が¥162円目前ですね それによってドル建て資産も増えてるんだけど、 さすがにここまで急速に円安が進むと若干不安になります。 ただ日本は30年間デフレで苦しんできたんです。 結局デフレは高齢者が得しただけのような…
すっかり人手不足で、最近私が勤めている会社でも人を集めるのが本当に大変らしいです。わいは田舎に住んでるんだけど時給1,200円で応募しても場所が悪いからかほとんど応募は来ないらしいです。 そんな中衝撃のニュースが 大学就職内定率98.1% 記事がこちら…