budの株式投資ブログ

個人投資家budがの資産形成日記です。

米国株ETF VOO 8月26日付け $412ドル  凄すぎません?

こんにちはbudです。

 

やっぱりVOOは凄いです。

7月半ばに400$に達しさすがに高くない?と思ったら今日はもう412$です。

割高だと思いながら買うとさらに値上がりする驚異的な投資先です。

 

bud-2020.hatenablog.com

 

 

f:id:bud_2020:20210726000340j:plain

VOOは凄い

budはコロナショックから米国株投資を始めました。

そこから積立でVOOをこつこつ買い、現在の利益は

『トータルリターン 36.5%です』

※分配金は除く

私はまだ総額1万$に届くかくらいで大した額ではないのですが、

仮に1000万円投資していたら、コロナショック時から現在で300万も資産が増えることになります。驚異的な数字です。

 

 

 

そしてこのグラフを見てください。安定的に上がりすぎです。

f:id:bud_2020:20210826220643p:plain

そしてbudは7月30日にVOOを$405ドルで買い増ししました。

コロナショックの底が$200ドルだったのでずいぶん割高になったなと思いながら買いましたが、1か月後VOOは$412ドルになりました。

そうです割高だと思ってVOOを買ってもどんどんVOOが値上がりするのです。

 

f:id:bud_2020:20210826221115p:plain

 

 出口が見えない

私もこれから何年もVOOに投資をしていきます。

そしてふと思ったのが出口をどうするか?です。

 

VOOは紆余曲折はあると思いますが、基本は上昇し続けるでしょう。

そして含み益が多くなってきた時に売れるのか?という問題があります。

あまりにも安定的に上昇し続けるので売り時がほぼ無さそうなのです。

嬉しい悲鳴ですが、人はあの世まで資産を持っていけません。この安定度抜群のVOOを将来どうやって取り崩すのか?

 

 

 

 

投資をしていると儲かっても悩みはつきません!!

 

 

応援クリックしてくれると励みになります。

ポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 


米国株ランキング

 

こんな老害サラリーマンになるな。

サラリーマンの世の中を生きていると、老害だなーという方がたくさんいます。

 

しかし私の考える老害は年齢で考えておりません。
既得権益を死守しているプライドが高い人を指します。

 

『この会社おっさんばっかで老害ばっかだわ』

こんな愚痴を言ってるあほな若手は100%10年後老害化します。

 

ただ年齢が高い=老害と捉えているだけで本質をとらえてません。
職場を見渡すと30前半で老害化しとるものも一杯います。

 

f:id:bud_2020:20210718221424j:plain

 

私が考える老害とは年齢の事ではないのです。

これです。

 

1.既得権益を守りたい

 このタイプは10年くらい同じ部署に勤めているタイプに多いです。

10年もいると仕事は大体覚えて仕事を進めるうえでの人脈も構成されます。

そうするとその自分のポジションを脅かすような人材を今度は攻撃するようになるのです。職場にこんな言葉を吐く人はいませんか?

 

『こんな事も分からないの』

 

こういう事をいう人は井の中の蛙タイプの人に多いです。

2.新しいことに挑戦しない

こういうタイプはこう言います。

 

『これって私の仕事なんでしょうか?』

『やった事がないので出来ません』

 

今までエンジニアをやってきた方にいきなり営業をしろとかそういう畑違いな事を言うつもりではありません。

 

そうではなく、マニュアル的なものがないと私は何もできませんといったタイプです。

先人達が死に物狂いで築きあげたものに乗っかるだけで、自分では全く新しいものを築けないタイプです。

 

3.仕事を囲い込み簡単な仕事しかしなくなる

 以外にこれが一番厄介な老害かもしれません。

 

このタイプはある意味、力があるのでそれを利用して仕事を囲い込みます。

中途半端に仕事ができ信頼もあるため余計に厄介です。

 

そして囲い込んだ中で一番リスクの無い仕事を実行します。

難しい仕事を他の人に振るわけでもなく、自分の中だけにとどめます。

 

自分ができない仕事(したくない仕事)を他の人がして成功する事も潰してしまうある意味一番組織の中にいて欲しくない老害です。

4.プライドが高い

これはある意味仕方ないかもしれませんが・・

年下に敬意を表せないタイプの老害です。

敬語を使えとか言ってるわけではありません。

例えば分からないことを年下に素直に教えてと言えない人たちです。

 

 『分からないから教えて』

 

こんな事すら言えないプライドが高い老害が結構大企業にはいるんです。

中には逆切れして俺が分かるように説明しろとか言うタイプもいます。

 

年下だって年上の人が頭を下げて教えてくれと言われたら、誠意をもって対応しますよ!!逆にこう思います。

 

『器がでかくてかっこいい!!』

まとめ

どうでしたでしょうか?

人間ですから少しはみな心当たりがあると思います。

しかし無駄なプライドを捨てれば年齢に関係無く、企業では必要とされる人材になることができます。

 

若くても凝り固まった考え方だと、それはもう老害なのです。

 

サラリーマン人生は果てしなく長い旅です。無駄なプライドはとっととどこかに捨て去りましょう!!

 

応援クリックしてくれると励みになります。

ポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

米国株投資の盲点 売買手数料が意外と高い

最近雨ばかりで早く晴れないでしょうか?

 

f:id:bud_2020:20210726000340j:plain

早速ですが、今回は米国株投資の手数料について書きたいと思います。

 

f:id:bud_2020:20210815220142p:plain

 

 国内株と米国株の手数料の違い

 budが主に使用している楽天証券で説明します。

まずは国内株

f:id:bud_2020:20210815221449p:plain

分かりやすくするとこんな感じです。

f:id:bud_2020:20210815221647p:plain

概ね0.1%と考えて貰えばいいと思います。

 

そして米国株

 

 

 

f:id:bud_2020:20210815221814p:plain

 

f:id:bud_2020:20210815221843p:plain

      出典元:楽天証券HP

ざっくり一回の取引で¥50万円取引すれば手数料は上限一定になりますが、それ以外は0.45%になります。

国内株の4.5倍も手数料を取られるのです。

 

手数料はこんなに負担になる

例えば以下の例を見てください。

f:id:bud_2020:20210815223517p:plain

配当利回り1%時、配当金に対する購入手数料の割合は49.5%になります。

そしてこれに売りが加わるとどうなるとあなたは思いますか?

 

 

 

f:id:bud_2020:20210815223841p:plain

配当利回り1%時、配当金に対する購入手数料の割合は99%になります。

 

そして配当利回りを得ずに売買し、キャピタルゲインが無ければ損しまくりです。

 

何の利益も得られないばかりか、手数料だけ取られているただのまぬけです。

 

手数料負けしないためには

手数料負けしないためにはやはりこれが重要

  • 長期ホールド
  • 無駄な売買はしない
  • 買ったら永久保有

基本これです。

『BUY  & HOLD』

こうして投資の基本に返るのです。

 

損切を推奨している方も多いですが、budはあまり乗り気がしません。

株価は下がっても上がるもの。(倒産とかは別ですが)

 

 

 

長期保有していれば株価は戻ってきます。

 

無駄に損切して手数料ばかりかかっては儲かりません。

 

そして損だし等により一時的に株を売る場合は米国株ではなく購入手数料が低い国内株を上手く利用するのが手数料節約に一役買うと思います。

 

応援クリックしてくれると励みになります。

ポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

JFEホールディングス 【5411】超絶決算発表!!

こんんちはbudです。

budの塩漬け株 JFEにようやく光が!

 

f:id:bud_2020:20210619230112p:plain

 

budが¥2,500円という高値でJFEを買って塩漬けにした記事がこちらです。

 

bud-2020.hatenablog.com

 

思えばJFEの株を買ってからこんな事が

 

 

 

  • トランプに鉄鋼関連は関税を強化される
  • 中国の割安鉄鋼の台頭
  • コロナショック
  • 配当金無し

なんでこんな株買っちまったんだと毎夜頭を抱えておりました。

 

しかし四半期決算超絶決算発表!!

まずは利益です

f:id:bud_2020:20210812172908p:plain

 

前期の赤字から大幅に黒字転換です。

 

 

 

EPS(1株純利益)も大幅改善

f:id:bud_2020:20210812173118p:plain

 

通期のEPSもいい感じです。

f:id:bud_2020:20210812173244p:plain

この通期のEPSですが格上と言われている日本製鉄を上回るEPSです。

  • JFE    EPS:¥416 円   株価:¥1,513円
  • 日本製鉄  EPS:¥402 円   株価:¥2,196円     

 

日本製鉄は既に決算発表を終えてお盆前に上がっていたのですが、この結果から考えるに明日からのJFEの株価は¥2,000円に限りなく近づくでしょう。

 

そして配当も大幅増配

f:id:bud_2020:20210812174346p:plain

21年3月期は通期で¥10円の配当金が、今期は中間だけで¥60円です。

通期だと¥120円~¥130円は固いでしょう。

 

本日(8月12日)からの株価から行くと通期の配当利回りは、

 

 

脅威の7.9%~8.6%になります

 

budのお荷物塩漬け株が3年をかけてようやく報われそうです。

損切せずに(実際はできなかったのだが)塩漬け株でも長期保有していれば報われるということが今回学んだことです。

 

株式投資は一喜一憂せず長期ホールドが負けない秘訣だと思います。

 

応援クリックしてくれると励みになります。

ポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 


 

INPEX 【1605】増配来たーーー

こんにちはbudです。

本日INPEXの第2四半期決算が発表されました。

案の定上方修正でしたが、それ以上に嬉しいのが増配発表でした。

増配来たーー

f:id:bud_2020:20210704080947p:plain

budは去年から帝石ホルダーになりました。

そこら辺の経緯は過去記事で!!

 

bud-2020.hatenablog.com

 

株価は最近伸び悩み少し不安でしたが、増配発表でもうどうでも良くなりました。

f:id:bud_2020:20210810211950p:plain

¥7円の増配です。そして配当利回りは?

  • 株価(8月10日付) ¥783円
  • 配当金 ¥40円
  • 配当利回り 5.1%

高配当株ですね。

 

しかし去年から買付ていたわいの利回りはこれだ

 

 

 

6%はなかなかのインカムです。

そして12月の本決算に向けてついにワイの悲願の目標株価¥1,000円まで届くのか?

f:id:bud_2020:20210810213058p:plain


 一年掛けた投資目標がやっと達成されそうです!

 

 

 

これが国内株の醍醐味だ!!!

 

応援クリックしてくれると励みになります。

ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

バフェットは実は金融銘柄株がお好き

みなさんバフェットの保有銘柄は何か?と聞いて思い浮かべることは?

コカ・コーラとアップルを思い浮かべませんか?

 しかしバフェットは実は金融株が大好きなのです。

 

f:id:bud_2020:20210726000340j:plain

 

これがバフェットの保有銘柄ベスト10だ!!

 

 

  1. Apple
  2. Bank of America
  3. Wells Fargo
  4. Coca-cola
  5. kraft Heins
  6. American Express
  7. US Bancorp
  8. Moody's
  9. Goldman Sachs
  10. J.P.Morgan Chase

※2018.11月調べ

 

バフェット保有銘柄のうちなんと上位10社中7社が金融株(色が付いた銘柄)

保有株の70%が金融株なのです!

 

もともとバフェットのバークシャー・ハサウェイ保険業から始まった会社。

 

金融業界がいかに儲かるのかをバフェットは熟知しているのでしょう。

 

また最近では日本の五大商社にも出資。

やはり金融使った投資会社がバフェットの実は本筋なのでしょう!!

 

 

最近国内銘柄でbudが保有したいと考えるのは金融株が多く、どうしたものかと思っていたのですが、あのバフェットの保有銘柄も金融株が多いと知って安心。

 

ちなみにbudが今一番買い増ししたい金融銘柄は三菱UFJです。

 

これから割安の国内金融株を買い始めて増やしていきたいと思います!!

 

応援クリックしてくれると励みになります。

ポチっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

米国雇用統計好感触 米国債金利上昇!

こんにちはbudです。

米国債10年利回りが上昇してます。

つい最近FOMCの発表を受けて金利下がるという記事を書いたような気がするのですが、一体・・

 

bud-2020.hatenablog.com

 

f:id:bud_2020:20210726000340j:plain

 

 

理由はこちら米国雇用統計です。

www.bloomberg.co.jp

ちなみに米国雇用統計は毎月第一金曜日に発表されるよ!

今後みんな要チェックだ

 

 

 

そして米国債10年利回り上昇!

f:id:bud_2020:20210808161852p:plain

そろそろまた上昇に転ずるのでしょうか?

米国債10年利回りチャートを分析すると面白いことが見えてきます。

もう少し広いレンジで見てみます。

f:id:bud_2020:20210808162314p:plain

コロナショックを受けて金利は急低下してます。

 

そしてもう少し広いレンジで見ると。

 

 

 

f:id:bud_2020:20210808162505p:plain

金利を見ると2019年1月からの落ち込みの方が、コロナショックより大きいのです。

そうですこの頃から不景気に突入していたためテーパリングは始まっていたのです。

 

みなさん2018年を思い出してください。

かなりの好景気でしたよね!

budの勤めている会社でも経験を積むために積極的に出張してOKみたいなバブルなお達しまで出てました。

そうです不景気は2019年1月がスタート時期だったのです。そしてこの時期から米国はずっとテーパリングしているのです。

 

あれから3年近く実施している金融緩和。

今後どのレベルで推移していくのかが一番注目どころです。

 

 

 

米国株をするなら米国債券もセットにして購入おけばリスクヘッジもでき、いざ株式暴落が始まった時の有力な武器にもなります。(米国債ETFがおすすめ)

 

そろそろ米国債権買い時来るよ!

 

応援クリックしてくれると励みになります。

ポチっとよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村