こんちはbudでござる。
冬なのに暖かいですね。世界では温暖化が問題とか言っておりますが寒くて雪が降るより暖かいほうが本当に助かります。しかもこのインフレの最中で、暖房費も節約できるし良いことづくめです。
地球温暖化も悪くなんじゃないの。
さてそんな折、今年初めての国内株からの分配金が
オルカンから分配金が!!
オルカンから分配金が!!
それがこちらです。
- 株価:¥13,750円
- 保有数量:30口
- 配当金:¥111円
- 配当金合計:¥3,330円
- 年間利回り:1.6%
現在¥40万円くらい保有しておりますが、こうして半年に一度分配金が頂けるのはとてもうれしい事でございます。
オルカン(投資信託)との違い
ただ投資信託のオルカンには分配金が存在しません。分配金は自動的に再投資されるためです。利益を確定しないので税金がかからず積み立て投資には最適解だと思います。しかしわいは・・
分配金が欲しいのよ!
だって長期投資しても20年後なんてどうなるかわからんし、結局利益にかかる税金を先延ばしにしてるような気がするのよね。
最強インデックスのオルカンでもわいは税金を取られてでも利益の果実の分配金が欲しい。含み益だけで満足できません。
『先生。わいは現ナマのマネーが欲しいんです』
応援クリックしてくれると本当に励みになります。
ポチっとよろしくお願いします。